科学技術館のピタゴラ装置はスゴかった。

こんばんは!

今日からセンター試験ですね。

受験生のみなさん、応援しています!

今回は、1月7日にみんなで遊びに行ってきた、科学技術館のレポートです。

サンタさんから届いた
フェラーリ

じゃ~ん!

これは、この前のクリスマスにサンタさんから届いたフェラーリです。

左下のレバーを回すと、ギアとゴムベルトが動いて、フェラーリの後輪が動くからくりになっています。

自動車整備(テスト)をする際に使用する、ランニングローラーに近い感じです。

メカな感じですね。最近のレゴはスゴいなぁ!

科学技術館で遊んできました!

先週の冬休みが終わる直前に、千代田区北の丸公園にある、科学技術館で遊んできました!

科学技術館は、リピーターズチケットというものがあって、今回はこの割引回数券でお得に遊ぶことができました。

とてもイイ感じです。

まず、2階のドライブシュミレーターがある場所に直行します!

ギャラクシー★メテオが真剣に運転してますね。

おっ。流星(Shooting Star)は、バイクのシュミレーターで楽しんでいます。

このバイクのシュミレーター、とても安全なので、小さな子供も安心して楽しめます。

同じ階には、ハイブリッドカーやトラックの運転シュミレーターもあって、二人ともとても楽しそうに遊んでいました。

5階の「メカ」コーナーの
ピタゴラ装置はスゴイぞ!!

この科学技術館は、2階から5階まで、めいっぱい遊べる楽しい展示がいっぱいです。

この日も一日かけて遊んでいました(笑)

中でも、5階の「メカ」コーナーにある、巨大なピタゴラ装置は大迫力です!

ボーリングの球ぐらいの大きさの、鉄球を「メカ」と「人力」で動かす装置で、ギャラクシー★メテオと流星(Shooting Star)は、全身をつかって鉄球を動かしていました。

この装置は、ハンドルを回して、上の穴をふさぎます。

二人で協力して、鉄球を動かしていました。

オーライ、オーライ、もう少しハンドル回して!

もう一つのハンドルは、流星(Shooting Star)一人で動かします。

ふぅ。無事鉄球を通過させることができました!

ピタゴラ装置、クリアーです!

昭和の雰囲気がのこる
なつかしい科学技術館

この前、科学技術館にいったんだよね~と話をしたら、子どものころによく遊びにいったよというお父さんが結構いました。

20世紀の雰囲気がのこる展示物と、けっこう新しめな21世紀の雰囲気の展示物が同じ建物の中にいっぱいあって、大人も子どもも一緒に楽しめる、とても素敵な場所です。

機会がありましたら、ぜひ、みんなで一緒に遊びに行ってみてください。

おススメです!

科学技術館 ▼
www.jsf.or.jp/index.php

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

みなさまに感謝してます。

コメント

  1. […] 科学技術館のピタゴラ装置はスゴかった。 […]

タイトルとURLをコピーしました